【真梨】断捨離
- まりろぐ。三浦 真梨
2020年12月21日 月曜日
こんにちは。
平屋専門店仙台北、三浦です!
年末も刻々と近づき、あっという間に2020年が終わってしまいそうです。
先日、年末の大掃除に向けて断捨離をしました。
が、よくよく考えてみると、年末でなくてもよく断捨離をしているので、
あまり捨てるものがありませんでした笑
さて今回は、私が行っている断捨離のコツをご紹介いたします!
断捨離はただ捨てるのではなくて、「今後使うのか」「本当に必要か」を
考えながら行うのが大切です。
そこで私は次の2つを心がけています。
【私流 断捨離のコツ】
①1年間着なくなった服は断捨離する
今年も着なかったらたぶん来年も着ないですよね。
②しまう場所を決める
定位置があると何があるかを把握でき似たものを買ってしまう事を防げます
このたった2つを意識するだけで、スムーズに断捨離することが出来ます!
また、物の断捨離だけでなくスマホの断捨離もおすすめです。
インストールしたはいいけど、あまり使っていないアプリはありませんか?
古い写真やデータをずっとスマホに入れていませんか?
定期的に断捨離すると、物・データだけでなく心もスッキリします!
ぜひ皆さんも断捨離やってみて下さい!
最後まで読んでいただきありがとうございました。