【真梨】標準仕様の和紙畳
- まりろぐ。三浦 真梨
2021年2月22日 月曜日
こんにちは!
休日は寝てばかりいる三浦です。
時間を気にせず寝られるのって最高ですよね。
家にはこたつがあるので、そこでお昼寝するのがたまらないです。。。
前住んでいた家は自分の部屋が和室だったので、
そこで大の字になってお昼寝してました笑
今の家には和室がないので、たまに畳が恋しくなります。。。
平屋専門店では和室があるプランもあり、一畳和紙畳を標準仕様としています。
(平屋専門店Instagramでもご紹介させて頂きました。)
和紙畳は耐久性に優れ変色しにくく、カビやダニの発生も抑えられます。
ですので、アレルギーをお持ちの方や小さなお子様にも安心してお使い頂けます。
また、平屋専門店仙台北モデルハウスでは縁なし半畳和紙畳を使用しております。

和モダンな空間に仕上がっております。
2色使いに見えますが、実はこれ1色なんです!
編み目を互い違いに配置することで市松模様のようなデザインになります。

大建工業さんのHPでカラーシミュレーションが出来ます。(リンクはこちら)
モデルハウスで実物をご覧いただけますので、ぜひ一度お越しください。
ご来店心よりお待ちしております。