【伊勢野】ポーラ美術館
- 撮って、笑顔に伊勢野 日和
2021年12月25日 土曜日
こんにちは、伊勢野です。
みなさん、美術館は行かれますか?
私はよく旅行で美術館巡りをします。
宮城県で一番有名な美術館は、「宮城県美術館」ですよね
ぐりとぐらの展示会やウィリアムモリス展示会で見学しに行きました
また美術館内には、カフェや雑貨も販売していて私の中でとても居心地の良い美術館です。
今回ご紹介したい美術館は神奈川県にあるポーラ美術館

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原にある美術館。山の中にあるため静かで自然を感じながら作品を満喫♪
駐車場は約120台とあります。
当時作品を展示していたのが
ピエール・オーギュスト・ルノワールの「レースの帽子の少女」
↑一度はみたことのある作品だとおもいます。
ルノワールは衣装の質感をとらえて描き出すことを得意と聞いたことがあります。袖口のボリューム感が巧みに表現されているのがわかります。
あとは私が好きな作品は
クロード・モネの「睡蓮の池」
ついポスターカード購入しました
この絵はモネの家のお庭が描かれています。沢山お花が咲き乱れる「花の庭」と隣の土地を購入し池を作り睡蓮を植えた「水の庭」が表現されています。
作品を見たときビビッときました ・・・!
この絵の表現の仕方がとても好みです・・・私の勘違いだったら申し訳ないのですがすこしゴッホの描き方と似ているような・・・?

是非神奈川へ行く機会がありましたら鑑賞されてきてください^^
以上伊勢野でした。